ホーム › フォーラム › 徳山さんフォーラム › 熊本県の徳山さん情報フォーラム › 返信先: 熊本県の徳山さん情報フォーラム
2019年10月13日 12:24
#466
ゲスト
もう一つの、「徳山源十郎」家について、わかったことをお知らせします。
この徳山家は、「改正禄高等調」に「有吉平吉旧臣」と書かれています。平吉は細川藩の家老職「有吉興太郎」家で使われている名前ですが、なぜ「徳山隆太郎」家と書きぶりが違うのか、わかりません。いずれにしても、家老職有吉家の家臣ということは間違いないようです。
明治当初の当主として、「徳山源十郎」の名前があります。この人は明治3年に「徳山源之助」から改名したと書かれています。この「徳山源十郎」氏の長男が「徳山新志」、その弟で「徳山丈吉」の名前が記載されています。
この両家の子孫の方が来てくださると、かなり解明できそうです。気長に情報をお待ちしています。